検針機
機械の正しい使用方法
正しい感度を設定する。
感度 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
HN-600C | 1.2mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
1.5mm 鉄球対応 |
1.5mm 鉄球対応 |
1.5mm 鉄球対応 |
HN-610C HN-730G |
1.0mm 鉄球対応 |
1.0mm 鉄球対応 |
1.0mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
HN-630C HN-740G |
1.0mm 鉄球対応 |
1.0mm 鉄球対応 |
1.0mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
HN-650C HN-750G |
0.8mm 鉄球対応 |
0.8mm 鉄球対応 |
1.0mm 鉄球対応 |
1.0mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
HN-670C HN-770G |
0.8mm 鉄球対応 |
0.8mm 鉄球対応 |
1.0mm 鉄球対応 |
1.0mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
1.2mm 鉄球対応 |
作業者は不要な金属を身に着けないこと!
誤動作の原因になります。
一枚検針を徹底
作業台